プロジェクト単位で各分野のプロフェッショナルが集まり、クライアントの求めるキャンプ撮影のロケセットのセッティングや演出、イベント会場設営、アウトドアウェディングのプロデュースと、各ご依頼にお応えしております。
グランピングについては、明確な定義がされていない”グランピング”を、魅力的なキャンプのために“専業の人を一時的に雇うキャンプ”だと考え、単に「手ぶら・お洒落・ワンポールテント」を押し出すのではなく、実は歴史の深いグランピングの根本的な部分の再現に特化しております。
→詳しくはこちらのページ「私たちの考える”グランピング”とは?」
キャンプ自体は、余暇のアクティビティの1つでもあることからB to Cの一般消費者向けの業態が多い中、キャンプ・グランピング・バーベキューの要素を必要とされるビジネスシーン(撮影現場・企業イベント)へ、B to B の切り口でクライアントのニーズに応える案件を中心に扱い、一方では、クライアントがアウトドアウェディングの新郎新婦というB to Cの現場まで対応しております。
【主要メンバー一覧】
Taka Fujiwara
Awesome Camp & Glamping 代表
キャンプ美術デザイナー・プランニング担当
大阪出身・大型2種免許・TOEIC770・食品衛生責任者
・来歴
20代は今は無きライブレストラン”大阪ブルーノート”及び”ビルボードライブ”のアーティストリレーションズ(通称AR)に従事。海外アーティストの招聘業務、トラベルや機材輸送のコーディネート、空港ピックアップや楽屋でのケア等、ショーの裏方としてアーティストに関わる一切のコトを行っていました。
→運営するウェブメディア「Awesome Barbecue.com」
Takashi Tsunoda
Twelvetone Inc. 代表 / アウトドアブランド”YOKA”
プロダクトデザイナー・スタイリング・焚火ケア担当
群馬出身・楽器全般・焚火料理・鉄板料理
・来歴
アウトドアブランド”YOKA”のデザインから販売まで一貫で行っています。YOKA Tipi, Fire Cooking Pit, YOKAの木製アウトドア家具は、Awesome Camp & Glampingの現場でも毎回高評価で、とある撮影現場では、自身の作った焚火台で13時間焚火を燃やし続けるというロケの経験も有ります。
Shu Murahashi
大阪出身
・来歴
代表と同じく今は無き「大阪ブルーノート」で、ゲストに最前線で接するホール・バー業務から、裏方としてアーティストの食事ケアまで従事。ウェディングの現場では新郎新婦のアテンドや設営撤収から進行まで、スムーズな現場運営を提供しています。
Osamu Ichimura
グラナートアレンジメント代表
Camp Wi-Fi 担当
軽井沢出身・実家は軽井沢駅前の自転車屋。
・来歴
アウトドア事業者向けに特化した「屋外業務用無線LAN(Wi-Fi)」の設計・構築・メンテナンスまでの一貫をサポート。キャンプ場でのネット環境の構築に定評があります。
Yuki Takefushi
長野県の映像制作会社「LODE Film」代表
ムービー・ドローン・スチール撮影担当
長野県出身
・来歴
都内にて芸能マネージャー、映像制作ディレクターを経て、地元長野市へUターン&起業。
企画構成力に強みを持つ映像制作会社を経営中。日本全国の飛行許可を取得しており、NHKや民放キー局の番組の空撮も担当。4Kの解像度で撮影可能。動画や写真の編集作業も対応可能。
会社紹介、観光プロモーション、セミナー・イベント、地域活性化、ブライダルなど幅広い撮影ニーズに対応しています。
Partners